メッセージ
◆Voice31 K様(南砺市)
◆Voice30 T様(魚津市) ◆Voice29 H様(南砺市) ◆Voice28 A様(小矢部市) ◆Voice27 N様(南砺市) ◆Voice26 H様(砺波市) ◆Voice25 Y様(南砺市) ◆Voice24 S様(南砺市) ◆Voice23 N様(南砺市) ◆Voice22 A様(富山市) ◆Voice21 T様(高岡市) ◆Voice20 H様(高岡市) ◆Voice19 I様(高岡市) ◆Voice18 T様(小矢部市) ◆Voice17 A様(南砺市) ◆Voice16 T様(南砺市) ◆Voice15 M様(小矢部市) ◆Voice14 S様(射水市) ◆Voice13 S様(砺波市) ◆Voice12 T様(高岡市) ◆Voice11 K様(砺波市) ◆Voice10 K様(砺波市) ◆Voice9 U様(南砺市) ◆Voice8 S様(高岡市) ◆Voice7 T様(南砺市) ◆Voice6 U様(南砺市) ◆Voice5 K様(高岡市) ◆Voice4 N様(南砺市) ◆Voice3 T様(南砺市) ◆Voice2 N様(高岡市) ◆Voice1 K様(富山市) その他のジャンル
画像一覧
|
施工事例へ戻る
![]() 前面道路に面して車4~5台は駐車できそうなゆったりと広いエントランス。造りに無駄の無いすっきりとした玄関に立ち扉を開けると、正面奥の坪庭が目に飛び込む。 案内された居間で人懐こいミニチュアダックスフント(さくらちゃん)が出迎えてくれました。 Q:家族構成は? 孫が二人ともまだ小さいのですが、6人と一匹です。 Q:建て替えをされたきっかけは何でしょうか 築40年ほどの木造家屋が、さびなどの老朽化をし始めて古くなっていたこと、また息子夫婦との二世帯同居をスタートさせようと思ったことがきっかけです。 Q:まずはどんな家を希望されたのでしょうか 設計事務所との信頼関係があったので殆んどお任せしましたが、「二世帯住居」ということでキッチンや水周りは別々にお願いしました。お互いの生活に独立性をもたせることができていると思います。 Q:完成してこれは良かったと思われる点はありますか? 玄関ホールの坪庭は気に入っています。ドアをぱっと開けた瞬間に緑と石が見えて、なかなかいい・・・。 書院やふすま、欄間など元の材料を和室に充てたことも良かった。もったいないし、愛着もありますからね。 収納箇所を多くした点も良かった・・あちこちに収納を作ったが問題ない。 Q:家造りで今後のご予定はありますか? 庭の整地や水はけを良くすることなど、これからの仕事になると思います。 さくら(ペット犬)の通り道をドアに付けてみたんですが、今のところあんまり効果がない(笑)。 体長が長いので、通り抜けるときにしっぽが挟まれた感じがしていやなのかもしれない。 これからの慣れですね。
by t_voice
| 2010-03-05 16:04
| |||||||
ファン申請 |
||